
ブラックベリーでワインを造りました。
実を収穫するとき醗酵した感じの実があり、これはブドウと
同じに考え、もしかしてワインが造れるんではないかと
挑戦しました。
昨年はブドウでワインを造りましたが5瓶作って1瓶だけ成功。
今度は是非成功したく検索の虫に?。
醗酵の止め方・・・これが問題なんでして、どうしたら止められるか
いろいろ考えて作りました、冷蔵庫で冷やし・・・おいしく出来上がりました。
まあ成功かしら?
宮城県仙台市で日本画を描いています。 日々日本画の描き方を勉強しております。日本画の作成日記となにげなく気にとめた日々の事柄を掲載してまいりますので、是非ともご遠慮なくコメントをお寄せください。 日本蜜蜂の日記も掲載しています!
4 件のコメント:
shiuさん
今度はワインですか。
shiuさんのブラックベリーのジュースをみて、私も昨日、ジャムに挑戦してみました。
少し煮詰めすぎたようで、チョット堅めのジャムに成ってしまいました。
蜂之丞さん
ジャムですか?いいですね。
昨年はジャムを作りましたが今年は
ワインとジュースだけです。
ブラックベリーは色がいいですから
どんなものでもきれいに出来上がりますね。
shiuさん
ワインができるんですね?
来年はボイセンベリ-で挑戦します。
レシピお願いしますね(^^)
masaさん
ワイン おいしいですよ。
アントシアニン豊富ですので目にいいでしょうね、自家産で間に合いそうです。
BBより大量に採れますのでブラックベリーは重宝ですよね。
ボイセンベリーは同じようなものですので
来年は楽しみですね、期待して待ちましょう。
コメントを投稿