2022年12月29日木曜日

ブルーベリーのフロリダローズ

昨日 我が家に

新潟の石黒さんのBB、先着順でしたが駄目だったのかなと思ってましたら

突然送られてきました。宝くじに当たった感じ?
 

2022年12月28日水曜日

甘党のフレッシュワイン

 

これはブルーベリーワインになります。

ホワイトリカーを使った果実酒をやめ果実そのもののワインを

私用にあまく作り楽しんでおります。

今年も元気で一応こなし無事に年末を迎えられました。

2022年12月19日月曜日

今年も終わりますね、振り返って。


 ブルーベリー畑は花が咲き受粉まではうまくいったんですが

実は何処にいったやら?で鳥に食べられたんですね。

来春は全部にネットを掛けるようにと、5×10mを用意しました。


蜂飼いは越冬蜂がいなかったので誘因の為にいろいろ雰囲気作りをし

どうにか目標数まではいき楽しい毎日でしたが採蜜時期に猿が来て

3箱駄目にし急いで他の箱の蜜を採り越冬の設備を整えましたが次に行ったときは

全部やられてました。

対策としてはキウイ棚と山ぶどうの棚 二つにすっぽりネットを掛けることにしまして

安全ネット二枚を買いました。ハウスの中で飼うような感じにと、これでどうかしらね。

2022年11月7日月曜日

秋景

ブルーベリーが紅葉しました。


 

2022年10月6日木曜日

日本蜜蜂 採蜜


 蜂飼いの秋のお仕事は全部(垂れ蜜 蜜ろうまで気温が高かったので)終わりました。

猿たちが来たのは丁度採蜜時期でしたので被害はちょっとだけで

済みました。今年は、上出来ではと?  さて問題はこれからです。

これから即ち来春からどのように箱を囲ったらよいか。

とうとうこれまでの対策は全て失敗です。

なんでも効き目は 最初だけ!


2022年9月10日土曜日

きんりょうへんの管理

金様は長雨に当てないことですね。

最近は雨が続く時はテラスに入れます。今年は初めてですが全部の鉢に花が咲きました。

4月初めから6月中旬まで花がありましたが蜂達の来訪は4月と5月初旬で終わりましたが

年々来るのが早くなりましたね。

 

2022年8月21日日曜日

オニヤンマ


 オニヤンマをつるしましたらアブが家の中に入らなくなりました。が効き目は

最初のほうだけで帰り際に一匹入ってきましたが?

2022年8月18日木曜日

デジカメ


 昨日デジカメがきました。

早速動画を撮ってみました。
多肉植物を3月から育てていましてカット苗がこんなに
増えました。

2022年8月14日日曜日

日本蜜蜂 継箱


 今日は全部の群に継箱をしました。どの箱も下まで

巣板が伸びてましたので190cmの子が持ち上げ難なく出来ました。

秋の採蜜が楽になりますので毎年お盆に継箱です。

 

2022年8月11日木曜日

ビービーツリー満開


 今年は雨が多いので花が多くつきましたね。

晴れた日には蜂たちが群がっています。


2022年7月30日土曜日

日本はっかの苗

 5月に日本ハッカの苗をヤフオクで一本求め繁殖させ

使いたいと思います。いろいろなミントを植え試してみましたが

効果なしでどうしたものかと思案してましたら日本ハッカがあるのを知り

これを乾燥させ使ってみたいと思います。
 

2022年6月29日水曜日

梅雨明け宣伝

6月29日・・・・・梅雨明け宣言

こんなに早いとブルーベリー畑に水が足らないですね。

自然を相手に暮らしておりますのに最近はなんか狂ってきましたね。

2022年6月25日土曜日

ラズベリー


 昨年8月に来たグレンモイとグレンアンプルが一個ずつ大きな実が

熟し食べましたら最高においしいですね。在来の木はまだです。

日本蜜蜂 内検


60cmの巣箱 下まで巣板きてますね。

ガマ公 門番してますね。

2022年6月22日水曜日

2022年6月19日日曜日

日本蜜蜂 分蜂期終わる。

今日はキン様も全部引き上げました。

分蜂期が年々早くなる感じで 今年は早く咲かせましたら案の上

早く来ましたね。4月20日からで最終は5月18日。

在宅群がいなかったもので 全部自然群で 入った群は全て強群です。

分蜂・・・・・うまくいった感じで満足してます。
 

2022年6月16日木曜日

梅雨入り

6月15日・・・・・梅雨入り

とうとう梅雨に入りました、残念です。

今年は天気・気温 希望どうりにはいきませんでしたね。

2022年5月30日月曜日

日本蜜蜂 分蜂の近況

探索バチは来てるのですが18日以来入りません。
入りそうで入らないんですね、まだ2・3個は入るんではと。
どうなりますやら?
 

2022年5月15日日曜日

日本蜜蜂5

コンコンとノックをしましたら返事ありで入っていました。

最近は探索バチが全然飛ばずまだ早いんだと、朝晩寒いのでこれからで

しょうね。キン様は全鉢花芽がつきこれまでにない花だらけです。
 

2022年5月11日水曜日

河北美術展

 小野田尚之先生評

「浅き春」

題名に合った色の響き合いがいい。

幹の表現が独特だが、画面を邪魔しない.

(私見・・・・・これまで連続で15回以上入選してますが

今回の批評は表現者として最高にうれしいです。)

2022年5月2日月曜日

日本蜜蜂4

今日は午後1時頃に来ました。

轟音で予定して待っていた箱ではないのに来ましたね。

これだけは入ってみないと分からないんですね。 

なんかお帰りといった感じでうれしいです。

 

2022年4月28日木曜日

日本蜜蜂3

 午後2時頃やってきました。

動画うれしくて長く撮りましたら案の定入りませんでした。

今年初針瞼に頂きました。

2022年4月24日日曜日

日本蜜蜂2


 画像悪いですが強群は分かりますね。カメラが雨に降られたのが原因かしら?

17日(日)から24日(日)の間に入ったんですね。

今年は始まるのが早いですね。

なかなか気温がうまくいかず分蜂が本格的に 

なるのはこれからでしょうね。

2022年4月11日月曜日

さあ春出す。


 ふるさとを忘れずにやってきました。

本格的ではないんですが23度になり遊びがてらといった感じ今日はね。

2・3日のうちには入るでしょう。

2022年4月8日金曜日

桜開花宣言

 昨年より11日遅いそうですが例年並みだそうです。

20度以上の日が続くと分蜂が始まるでしょうね。


2022年4月1日金曜日

河北美術展

 河北美術展の搬入の為、我が家から搬出です。

2年間はなしで3年目の開催になります。

生活のリズムが狂い、コロナで取材旅行も出来ずです。

畑もイノシシ対策をし最近は入られてはいませんで

先日はジャガイモを植えました。

2022年3月30日水曜日

ハオルチア


 このハオルチアは2017年の2月に我が家に。


2022年3月24日木曜日

今日の様子

春になりました。

キン様も順調ですね、4月中旬頃咲くようにと いい感じになってます。
 

2022年3月17日木曜日

3月16日夜半 大地震

 昼畑に行っていろいろ仕事をしたもので地震の時は寝てました。

3、11よりも大きかったんでは?ベットの上で船に乗ってる感じでしたが

いつも冷蔵庫を押さえるんですが歩けませんでしたね。前と違ったのは電気・ガスも異常は

なかったことですかね。

2022年3月9日水曜日

、春の仕事 2


  猿との戦いでどうなるかは予想出来ませんが例年のように

準備です。巣箱の土台はブロック6個で屋根のビニールトタンはやめにし

これでいけるんではと。今日は8群の巣箱を用意し残りは次です。

2022年3月3日木曜日

春の初仕事


 昨日今年初めて畑に行きました。

畑にはイノシシは入っていませんでほっとしましたが家の周りは悲惨な状態どうしたらよいか

今年は考えないとね。

蜂箱の土台をしっかりしないととブロック敷き、することがいっぱいあります。

先ずはデッキ塗りからと。

2022年3月1日火曜日

  多肉植物のセダム


 ヤフオクで可愛いセダムを買っちゃいました。いろいろあるんですが

YouTubeで見て生活の彩りにと。

2022年1月31日月曜日

 ワクチン

 1・2回はファイザー

3回目はモデルなとのことで主治医に相談し大丈夫とのことで今日打ってきました。

2022年1月25日火曜日

ミスマフェット


 分蜂の時期がまもなくやってきますので準備をしないとね。

4月20日頃から花をさかせないとと居間に3鉢いれました。

順序よく次々に咲かせるように。

最近は4月と5月が勝負時期で6月は入りませんです。

猿対策はどうしたらよいか?分蜂時期は蜂ちゃん達は攻撃的ではないので

猿には春は弱いですね。


2022年1月11日火曜日

ミード(蜂蜜酒)


 昨年末ミードを作りたく1対2の割合で! アルコール1%以上は違法だそうです。

3年前の蜂蜜1と浄化水2で居間に置きまして今日味を見ましたら出来てましたね。

netではイースト入れるとありますがうちの蜂蜜は酵素は壊れてないのでうまくいくんではと思い使いましたらうまく発酵しましたね。

 netでは1対3と書いてましたがそのほうがいいみたいです。

最近は果実酒の焼酎は飲んでませんで今のところ自作で楽しんでます。

2022年1月1日土曜日

新年

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。


河北美術展は2年もお休みで今年は大丈夫とおもいますが、頑張ります。

昨年は蜂達とのかかわりもなく寂しかったのでブルーベリーに力を注ぎ

いい感じに整いまして今年は収穫も望めるんではと期待しています。