2013年6月25日火曜日

キンリョウヘン顛末記

キン様を育てて長年なりますがやっと栽培方法が分かったような?
今年の花芽株は多くありましたが山に持っていき夜は寒いので
ビニールハウスに入れましたらバルブの丈夫な鉢だけ残り弱いバルブの鉢の
蕾は全部落ちました、これは失敗行為でした。

育て方の注意・・・・・・
バルブを太く育てる
  1茎に一つの葉芽(欲を出し、かわいそうと出たのを全部育てた)
植え替えは1年に一回(2年にするとどうしても土が入りねずまりを)

2013年6月24日月曜日

巣枠式巣箱

5月17日巣枠箱誘引群
今年の蜂達はお行儀が悪く
隣の巣枠域まで占領して蜜で重く
どうしたらよいか?
このままでいきます。
一週間に1回の手直しで見守ります。


2013年6月18日火曜日

梅雨入り宣言

18日梅雨にはいりました。

2013年6月17日月曜日

日本蜜蜂 分蜂

5日間お休みし今日山に行きましたら
蜂場は大騒ぎで全部入ったのかと疑うほどでしたが写真で確かめ
入ってないんですね、これからといった状態。

12時頃轟音と共にどの箱に入るんだろうと
いつもの光景ですが感激、何度でもいいですね。
これからが最盛期かもね。

2013年6月12日水曜日

ブルーベリー


ブルーベリーを鉢あげして2年目
やはり畑植えがいいんでしょうね
鉢植えでは木が大きくなりすぎましたので
又畑に植えることにします。
ピートモス 鹿沼土さえ使用すればうまくいくことが
わかりました。土さえこだわれば挿し木も上手に
いきます。まあ何をするのにもこだわりが大切なんでしょうね。

この画像はチャンドラーです、今年こそは
500円大になるのを楽しみに。

2013年6月7日金曜日

日本蜜蜂 分蜂

今年の分封はこれで終わりかと思っていましたら
やっと探索蜂が飛び始めました。
今日正午過ぎに待ち箱にやってきまして
どこから?前の山からのようで今年は寒かったので
これからなんでしょうね。ほっとしています。
17・18日の誘引捕獲は暖かい裏山から飛んできました。。

ゴールデンキウイに受粉作業をする。
毎年咲くのですが雄花が咲かず今年は
花粉を取り寄せました。

2013年6月5日水曜日

日本蜜蜂

この画像は本家です。
分割はうまくいった感じです。

分家は戻り蜂でいっぱいになりましたが
本家は外勤蜂が少なく蜂数が少ないようです。

今年の分蜂はいったい何時がピークなんでしょうか?
外栽培のキン様はやっと咲き出しましたが
探索蜂はあらわれませんです。
どうしたものかと?
キン様は5月初旬から巣箱の前に鎮座してますが
探索蜂が?
仕方がないので間もなく分蜂する重箱を分割
することにします。

2013年6月3日月曜日

日本蜜蜂

人工分割の本家右 分家左
2箱同時に時騒ぎ。

重箱の場合はこのやりかたがいいのではと。
まあ なんでも挑戦してみて・・・・・

2013年6月2日日曜日

日本蜜蜂

分蜂時期ですのに思いどうりにいきませんで
どっかに蜜を背負って飛んでいく前にと重箱を2分割にしました。

もう重さは大変でやっとのおもいで移動しました。
本家は直ぐに静かに働いていますが
分家は雄蜂だらけで大騒ぎ
うまくいくかしら?