
毎日暑すぎ 久しぶりに山へ
ジャガイモ堀り、今年の出来はイマイチで大きいのは
なく、中位がほとんどです、天気が左右するんでしょうね。
うちの蜂ちゃん達は元気、ジャガイモ堀りをしてましたら
何をしているんだと見に来るんですね。
内検をしましたら、どの箱も調子がよく巣屑もなく上々です。
宮城県仙台市で日本画を描いています。 日々日本画の描き方を勉強しております。日本画の作成日記となにげなく気にとめた日々の事柄を掲載してまいりますので、是非ともご遠慮なくコメントをお寄せください。 日本蜜蜂の日記も掲載しています!
4 件のコメント:
shiuさんとこのミツバチは、順調ですね。
昨日の雷雨は凄かったですね。
今日もカミナリさん来るかな。
私も今朝、巣箱の周りの草刈りをやって、その後、内検をしました。
底板の巣屑を掃除しようとしたら、一斉に襲い掛かってきました。
蜂之丞さん
今年はなにからなにまで今までとはちがいますね、蜂達は増蜂でうまくいってますね。
採蜜したいんですが、刺されるのがいやでなかなか実行に移せませんです。
雷雨は歓迎するんですが自宅と蜂場が違うものですから、山は降ったかどうか?
山に居る時、街の方が真っ黒だったんです。
なるべく面布は離さないことにしているんです。
shiuさん
お!順調ですね。
大事な蜂蜜ですから 刺されますよ(^^)
masaさん
お暑いです、お体を大切に。
蜂チャンはすぐ飛び掛ってきます。
かわいがっているんですが、わからないんでしょうね、残念です。
コメントを投稿