
この時期は羽音が心地よく聞こえ幸せを感じます。
おおすずめばちの多いことこんなに多いのは
蜂飼いを初めてから今年が一番です、一発頂きましたが
おおごとにはなりませんでした。
農作業・・・今年は虫が多すぎました、無農薬での
野菜つくりに徹底してますので。
大根・白菜・・・やっと一人前といったところです。
宮城県仙台市で日本画を描いています。 日々日本画の描き方を勉強しております。日本画の作成日記となにげなく気にとめた日々の事柄を掲載してまいりますので、是非ともご遠慮なくコメントをお寄せください。 日本蜜蜂の日記も掲載しています!
2 件のコメント:
shiuさん
オオスズメバチに刺されて大丈夫ですか。
確かに今年は多いですね。
此方では、殆んど見かけなくなりました。
ネズミ捕り張り紙も片付けましたよ。
蜂之丞さん
オオスズメバチは一箱ずつ襲撃するんですね?
今は2箱目ですが群はみんな元気です。
ぺったんこも何回も取り替えたりしますが
こんなにいるんだと思うぐらい捕れます。
寒くなると来なくなりますのでその日を期待してと。
一昨日 駅東口近辺を探しましたが見つかりませんでした。
コメントを投稿