
キン様の全ての鉢の植え替えを完了しました。
これまでは春の植え替え時は成長が早いんでしたが
冬の時期の鉢中が芳しくないので土を変えての試みに
挑戦することにしました。。
花は咲くのですが花芽が5本出ても全部が一斉に咲くことはないので
どうしたものかと悩んだあげく、この辺で変えようかと。
素焼きの欄鉢は使わず重ねておきましたら全部地震で割れました。
プラ鉢4号と5号を使いました。
宮城県仙台市で日本画を描いています。 日々日本画の描き方を勉強しております。日本画の作成日記となにげなく気にとめた日々の事柄を掲載してまいりますので、是非ともご遠慮なくコメントをお寄せください。 日本蜜蜂の日記も掲載しています!
3 件のコメント:
shiuさん
植え替えですか?
キレイな葉をしてますね。
新芽が少し伸びました(^^)
masaさん
こちらは寒いので
成長する期間がすくないんでしょうね。
新芽はちょっと出た感じで肥料はどうしょうかと?でも置き肥をしました。
キン様を育てはじめましたら、あっというまに1年が過ぎます、来年は花だらけにしたいです、頑張ります。
蜂之丞さん
植え替えも楽しいものですね。
のこぎりで切って2つにし小さめの
4号鉢に植え込みました。
数が多くなりましたが、来春が
楽しみです。
バックふかしもありで新芽が出るのも楽しみの一つです。
コメントを投稿