この画像は本家です。
分割はうまくいった感じです。
分家は戻り蜂でいっぱいになりましたが
本家は外勤蜂が少なく蜂数が少ないようです。
今年の分蜂はいったい何時がピークなんでしょうか?
外栽培のキン様はやっと咲き出しましたが
探索蜂はあらわれませんです。
どうしたものかと?
キン様は5月初旬から巣箱の前に鎮座してますが
探索蜂が?
仕方がないので間もなく分蜂する重箱を分割
することにします。
宮城県仙台市で日本画を描いています。 日々日本画の描き方を勉強しております。日本画の作成日記となにげなく気にとめた日々の事柄を掲載してまいりますので、是非ともご遠慮なくコメントをお寄せください。 日本蜜蜂の日記も掲載しています!
6 件のコメント:
shiuさんの分家のやり方は、どのようにされるのですか。
ブログでは、イマイチ分からないのですが・・・
蜂之丞さん
今年の分蜂はうまくいきませんので
人工分蜂2箱増にしました。
私のやり方は簡単 簡単
箱を横にせずピッと切って
重ね替えでいきます。
重箱から重箱に、これしかないと。
ビッと切るって、どこを着るのですか。
重箱の一段目を切るの。
分家の方は、帰り蜂が王台を作るのですか?
蜂之丞さん
巣板を作っている箱 何箱かはそれぞれですが
下の王台のある箱の上側をきります。その前に
蜂達を上に追いやってから切るんです。
上の部分は女王蜂がいます、その箱を移動します、それが本家になります。
王台のある箱は新しい蓋をして下に箱を足して元のところに置き戻り蜂をいれます。
これでお分かりですか?
女王蜂の天空えの旅行はみませんでしたが
うまくいきましたよ。
分蜂する間近がいいタイミングですね
完璧にうまくいきますよ。
分からないときは又どうぞ。
良くわかりました。
しかし、大胆なやり方ですね。
切り取ったところから、蜜が垂れませんか。
私は、王台の付いた巣板を一枚切り取ってますが、この方法だと王台を全部切り取るようになりますかね。
この方法の方が確率が高いかもしれません。
蜂之丞さん
いわゆる蜜の部分ではなく育児圏になりますので流れる心配はないですよ。
王台は数ありますのでどれかは生まれるわけですので、今までの蜂たちの社会には変わりがないんではと。
女王蜂は上に
王台は下に分かれるわけですので。
逃げられるのが嫌で2箱に。
これがいい方法ではと思っております。
コメントを投稿