2019年4月29日月曜日

日本蜜蜂 分蜂

今日は暖かい日でしたが雄蜂がぶんぶんしているだけで
探索蜂は見られんませんでした。
子達がゴミを燃やし少しはきれいになったような?私は足らない分の
箱作り、先日は巣門の箱を作り、HCにある板は限られていていつも
6枚ぐらいしかなく 全部刻んで頂き家で組み立てです。

2019年4月25日木曜日

河北美術展 表彰式

午後2時から表彰式

日本画で2位で宮城県知事賞を頂きました。
これが私としては最高でしょう、これ以上は望めないでしょうね。
ほっとしました。

2019年4月22日月曜日

メダカ

昨年シンクの排水口に使う溶液を8チャンネルから情報を入手し作り
使っていました。メダカの水槽が青どろになり微生物でどうにかなるんではと
試してみましたらあっという間にきれいになりました。

2019年4月20日土曜日

河北美術展

会期・・・・・4月25日(木) ~5月7日(火)

会場・・・・・藤崎本館7階 午前10時~午後7時30分(最終日5時閉場)
       TFUギャラリーミニモリ 午前10時~午後5時30分最終日5時閉場)

2019年4月18日木曜日

日本蜜蜂

今日は23°c
雄蜂が飛んでいました、まもなく分蜂ですね。
先日のキン様は駄目になり今日は4鉢持っていきました。

2019年4月16日火曜日

河北美術展 2

13日の朝刊に河北賞が載りました。

抽象の絵でした。

河北賞以下は25日の朝刊に載ります。

2019年4月15日月曜日

取材旅行

今日は桜を求めて福島へ
花見山~合戦場のしだれ桜~三春の滝桜~霞が城公園
洗心亭でお茶を一服頂いて帰路に。
お天気も良く花も見ごろで満喫しました。

2019年4月12日金曜日

河北美術展 1

毎日寒いです、巣箱前のキン様は凍えているんではと心配です。

河北展 今年も無事に描けました。
絵の写真を子に飛ばしましたら子曰く いいとこいくんではと。

一昨日桜満開となりましたので今日は榴ヶ岡行きです。

2019年4月9日火曜日

日本蜜蜂 分蜂 1

キンリョウヘンが咲いたので分蜂の準備をしました。
早いようですがそのうち入るでしょう。

2019年4月1日月曜日