2018年12月31日月曜日

2018年も間もなくお終いです。

今年はまあまあでなんの変化もなく過ごせたような年でした。

蜂ちゃんたちも通常通りでしたがここにきてダニにより1群
消滅しました、心配していた箱ではなく別の箱でした。

消滅した箱はそのまま春まで動かさないで置こうと考えてます。
もしかして生存に期待し、まあダメかも。

2018年12月9日日曜日

今日は雪降りだよー
タイヤ まだ変えてないよ。

2018年12月3日月曜日

胃カメラ

今日は恒例の 胃の内視鏡検査
綺麗でした。
最近胃が痛かったのでどうにかなっているんではと心配して
いきましたが、これは心配事があったからなんですね。
漢方薬の六君子湯をいただいてきました。

2018年11月28日水曜日

日本蜜蜂 ・ ゆず

ゆずは最大8㎝
年々大きくなるんですね。

蜜蜂たちは皆元気です。
ダニに罹患した箱は 徘徊が止まったようで、うまくいくんでは?

2018年11月25日日曜日

山形 ワイナリー巡り

4か所のワイナリーを巡りました。
以前から疑問なところを質問し解決ですね。

試飲といって飲みすぎで、だいたい200CCは飲んだんでは?
昨年は一か所でしたが今回は良かったですね。
今年は甘口が至る所で出まして女性を意識した感じでした。

2018年11月18日日曜日

2018年11月16日金曜日

キンリョウヘン

金両辺は皆 花芽が出てきました。
ミスマは一本のバルブから2本は出ますね。

昨年からキン様は自家製で間に合ってます。
ここまでくるのに試行錯誤しっぱなし。

当地の気候が悪いのか?
どうもキン様の育て方が難しいですね。

やっとほそぼそとうまくいくような?
といった感じです。
一個のバルブに葉芽を一本にし太く育て
これで花芽がバッチリと。
今年は花芽が2本ついてるのもあります。

2018年11月7日水曜日

日本蜜蜂 蟻酸投与

やっぱり1群ダニに感染していました。
今日は2回目の蟻酸投与です。

春からメントールクリスタルは入れてはいたんですがなんか効果がないような?
蟻酸で助かるんではと思いますが。
2・3年前は11月末で失敗しましたが、今度は早めにきずきましたが
どうでしょう?

2018年10月28日日曜日

日本蜜蜂 蟻酸

変な動きをしている群があり蟻酸を全ての箱に入れました。
帰ってからも頭がおかしいです、マスク をしないで作業した
ものですから。

画像はジャンボハスカップ 2本(北海道産)
以前からあったハスカップ 1本
ハスカップは1本では難しいそうで3本並べて植えました。

2018年10月24日水曜日

テレビ

テレビ 交換していきました。

2018年10月23日火曜日

2018年10月18日木曜日

ウリボウ

山荘の近辺に出るイノシシはどこもかしこも掘り起し困りものですが
今日は一人ぼっちのウリボウがとことこ歩いています。
急いで逃げることもなくとぼとぼと。
うちに連れて帰りたいと。

2018年10月9日火曜日

ぶどう

3房入っていました、一房は手をつけました。
大きさ分かるかしら? すごくおおきいんですよ。
756g と 721gありました。
食べましたら美味しいです。

2018年10月5日金曜日

日本蜜蜂 採蜜

昨日の採蜜はさんざんな目に合いました。
継箱をしょうと持ち上げ又元に戻すときひっくり返し
大慌てで顔に何発も頂き今日は鬱状態です。

この画像は箱を水で洗い外に置きましたら
洋蜂30匹程 騒いでいます。
こんなに大勢で来たのは初めてです。
近くにいるんでしょうね。

2018年9月30日日曜日

日本蜜蜂 糖度

これまででこんなに高い数値は初めてです。
猛暑だったためかしら?

2018年9月28日金曜日

日本蜜蜂 採蜜

今日はいい天気で蜜をとりました。(又大きな台風がくると
いうので。)
2箱ずつ2群ですね、重過ぎ疲れました。

もう下まで巣板がきてますので又継箱をしたんですが
これも重く気合をいれどうにかのっけました。

美術展

宮城県芸術祭  絵画展


会期・・・・・9月28日~10月3日

会場・・・・・メデアテ-ク5・6階

2018年9月21日金曜日

ぶどう 7種

山梨から
全部味をみました美味しいですね。
ぶどうは大好きな果物です。

寫眞を撮る時はやっぱりお皿ですね。

2018年9月20日木曜日

日本蜜蜂 秋の仕事

採蜜をしょうと山にいきましたがまだ暑いのか落ち着きがありません
10月に入ってからすることにしました。

スズメバチはキイロスズメバチだけで大スズメバチはまだ来てませんです。
ですが用心の為防御器を設置しました。

2018年9月6日木曜日

畑の状況

今年 ぶどうはうまくいきませんでした。
キウイは花粉を買いませんでしたので駄目です。

台風でどうなったかと心配して行きましたが
なんの被害もなく蜂ちゃん達も元気です。

キイロスズメバチがやって来てました。

2018年8月20日月曜日

日本蜜蜂 継箱

今年はお天気が良く蜂ちゃん達の働きで巣板の伸びが
よく例年のごとく継箱を全箱にしました。

お盆には丁度子がいるもので持ち上げてもらい
これは私の力ではどうにもなりませんで
他力に頼る以外方法はありません。

やっと持ち上げ20K位はあるんではと。

2018年7月31日火曜日

ビービーツリー

ビービーツリー 今年は殆どの木に花芽が付きました。
昨年は全然咲きませんで咲くのは隔年みたいですね。

メダカですが10粒求め針子3匹だけ生まれました。
大事に育てます。

2018年7月26日木曜日

メダカ

だるまメダカの卵を求めました。
うまく孵化するでしょうか?

2018年7月22日日曜日

日本蜜蜂

今日は35°cですって!

蜂ちゃん達は暑いのでお外で涼んでいます。

巣門の前に球になっていたのでスズメバチかしらと
長い棒で払いましたら瞼を刺されました。
急いで熱湯を痛みが取れるまでピチャピチャし帰ってから
は冷やしています。蜂飼いの初期を思い出しました。

2018年7月15日日曜日

ブルーベリー 4

10日ぶりでBB畑へ
採るのが大変でした。
気温32度で暑すぎで一時半で帰宅の途に。

蜂ちゃん達は時騒ぎで賑やかでした。

2018年7月14日土曜日

取材旅行

昨日は雨の中出かけましたが目的地に着きましたら
晴れましたので大いに満喫し帰宅しました。

2018年7月1日日曜日

ブルーベリー 2

小さいブルーベリー園の2回目の収穫

昨日は暑すぎる日で仕事は適当に。
玉ねぎは収穫しましたがジャガイモはちょっとだけ掘りました。

梅は豊作で大量取れました。

2018年6月22日金曜日

ブルーベリー

ブルーベリーが色ずき始めました。
今年は受粉を完璧に?しましたので豊作ですね。

分蜂騒ぎも終わりましたが今年は回復途上でまあまあに
いき満足としました。

昨年の誘引蜂は強群一歩手前でしたが越冬しました。
春から急速に増蜂し、先日一箱頂きました。

今年は全て強群でやっと通常に蜂飼いが出来そうです。

2018年6月10日日曜日

梅雨入り

ムムム  梅雨入りですって。

2018年5月30日水曜日

日本蜜蜂 5月末

ブログが寂しいので越冬蜂箱の寫眞を載せました。
上から3箱目の桟が見えます。
分蜂したのかどうかはわかりません、賑やかすぎます。

蜂場は静かなもので探索蜂かどうかの判断はつきかねますが
もう終わりかな?と。
ダニの被害からは脱却しつつありと感じますが?

2018年5月13日日曜日

仙台ハーフマラソン

今日は曇りでマラソン日和。

2018年5月11日金曜日

日本蜜蜂 分蜂

今日は日曜日以来のいい天気で3群誘因出来ました。
ちょっとの時間差で3群がやってきました。

蜂達のお騒ぎがいつまでも続いたので変だなと?一群目2群目が入りお終わっても
地面すれすれに バンバンやってくるので見てましたら重箱の側面に蜂球が出来はじめ
そのうちに女王様が玉の中に入りましたので手ですくい箱の中に
蜂場はアッという間に静かになりました。

2018年5月6日日曜日

日本蜜蜂 分蜂

: https://youtu.be/BImqPobfCGc
今日は久しぶりに朝からいい天気で
子と孫と待ち構えていましたらやってきました
強群です。初めて見ましたので感動しまくり。

2018年5月2日水曜日

日本蜜蜂 分蜂

5月1日に入りました。

今日は朝から探索蜂が賑やかでしたが
だんだん曇ってきましたので来ませんでした。

お天気が良くなるのは土 日のようでムム。

2018年4月30日月曜日

日本蜜蜂 探索蜂

探索蜂が来ました。気温24度無風

昨年はちょっと違った動きでしたが
今年の蜂達は例年通りの動きです。
世の中に蜂はいましたね、今年は心配はいらないのではと。

2018年4月25日水曜日

河北美術展

河北美術展

会場・・・・・藤崎本館7階
日時・・・・・4月26日(木)~5月8日(火)

2018年4月22日日曜日

羽生さん2連覇おめでとうパレード

いいお天気でパレード日和。
動画撮りましたら長すぎて入らないんですね。
知らなかったです。

もう行はよいよい
帰りは遠い(人 人で)。

2018年4月19日木曜日

日本蜜蜂分蜂前

今日はひさしぶりに暖かく蜂達は必至に働いていました。
キン様は設置しましたがまだですね、蜂達はばんばん増えてます。

2018年4月9日月曜日

河北美術展 搬入

いわきの銀杏の木を描き 春韻 としました。

公募展ですので中央からいらっしゃる審査の先生方次第でどうなりますか?
まあ でも 今年も無事に描けました。

今年は入賞させて という欲は出さずただただ気持ちよく集中し描きました。
途中でS40号の春の院展用 花はやめ 風景の100号だけにし頑張りました。

2018年4月2日月曜日

日本蜜蜂 春の仕事

分蜂の季節に備え巣箱を設置 終わりました。

分蜂球を取り込む場所2か所作りました。

後の仕事は20日以降で、これは簡単な仕事になります。

2018年3月31日土曜日

30日 桜開花宣言

平年より12日早いそうです。

ジャガイモ植えました。

2018年3月27日火曜日

春の陽気

分蜂期の用意の工作はこれでよしとして
あとは設置するのみです。
ことしは上昇方向に期待。
今のところ問題はないような?

2018年3月25日日曜日

きんりょうへん

今年のキン様は順調にいってますね。
ミスマも花芽がたくさんもうすぐ咲きそうな鉢も。

まあ 分蜂の始まりが いつからになるか?
今年は早いような気はしますが。
もしかして4月下旬から?

2018年3月13日火曜日

日本蜜蜂 春です。

い いました、蜂ちゃん達がげんきです。
ダニから解放されましたね。
なんか長すぎましたね、これで何が来ようとも対処できますね。

花粉運びにせいを出していました。
可愛いものですね。

2018年2月12日月曜日

大雪

今日は大雪だよ。

2018年2月5日月曜日

キンリョウヘン

キンリョウヘン居間に入れました。
分蜂期に間に合うようにと加温ですね。
ミスマはばんばん伸びますのでまだ寒い部屋に置きます。

秋保も雪が多く山にはお正月以来ご無沙汰です。

もう私の冬眠で
今はF100とS40の画面との戦いで悩みながら
又楽器と楽しく一日を。

2018年1月1日月曜日

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

昨年はいろいろとお世話になりましてありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。