2007年8月29日水曜日

くわがた


かぶと虫の姿はもうありません。

くわがた虫が木の蜜をすっているのを捕獲。

日本ミツバチ


今日の蜂たちは、ばらばら・乱雑、どうしてこうなるんでしょうか、草むらにも、蜂がぶんぶん

こんなことは、前に逃去したときもこんな雰囲気なんでしたが。

夕方になってきましたら、だいぶ落ち着いてまとまってきましたが、どうしたんでしょうか、よく分かりません。

2007年8月26日日曜日

養蜂 重箱

まだまだ暑いので、入り口に蜂がびっしりへばりついていますので写真での内検ができません。
先日刺されてからは臆病になりちょっと遠くから、眺めております。
花粉やら、何かを一生懸命運んで働いております、うちのは特に働き者。

ブラックベリーですが、大豊作で収穫した度ごとに冷凍しておきます、ジュースを造りましたら
色は赤でおいしく・・・果樹で初めて成功しました。

桃は小ぶりですが味はまさしく桃。

ブルーべりーは大実でちょっとの収穫。来年は少し熱心にとりかかろうと1年苗を6本、ITで買いましたら、すばらしい立派な苗が手に入りました。

かぼちゃ・・・網を掛けて鉄棒で端を打っていたのに持ち上げ全部持っていかれました、猿の賢さは
何をしても、どうにもなりません。蜂の箱には手はつけないんですが、ひっくりかえされたらどうしょうと不安です。

2007年8月18日土曜日

5年ぶりにお医者へ

今朝起きましたら、左顔面、平らに目はどこえやらといった状態。
お医者へ・・・解毒の注射をお願いしましたが、炎症を抑える飲み薬と軟膏を頂いてきました。
行かなくても、自然に治してもいいみたい、なにか、すぐ治るんではと期待していったんですが。

もう油断をせず、いかなる時も防虫網を被ることにします。
2度目ですので免疫があるから、と思ったんですが、かえってひどいみたい。

2007年8月17日金曜日

ブラックベリーの収穫


初めてのブラックベリーの収穫は630gです、きれいなものですね。

冷凍しておいて、全部収穫が終わってから、ジャムを作りましょう。

2度目の蜂の一刺し


ひさしぶりの蜂の対面で何をしているんだろうと見てましたら、暑い日の連続で気分が

苛立っていたんでしょう?一瞬の出来事、もう痛いのなんの、すぐ氷で冷やし8ちゃんねるの薬をつけましたが、一向によくなりません、眉毛の部分で、熱が出て顔は変化しもう大変。

2007年8月15日水曜日

猛暑 37度

生まれてから、こんなに暑いのは初めてなんでしょうね。
なにもしなくても汗・汗・・・クーラーがあるから暮らせますが・・・。

毎日が忙しく、うちの蜂ちゃん達が心配ですが、見回りに行けず残念です、明後日は行けますが。

2007年8月7日火曜日

岩魚


岩魚

今日一日留守にして帰ってきたら、息子からのおすそ分けの岩魚が届いておりました。
3匹で一番小さいのを、1匹焼き、父親は感激しながら、食しています。
小さいのが27cmありました、大きいのはそのまま冷凍庫に入れておきました。

うまく焼けましたがあとの2匹はもったいないので次の会に頂きます.

釣った場所は白戸川だそうです。

2007年8月6日月曜日

暑い一日


今日は最高に暑い日なので、蜂達は扇風行動をし暑さをしのいでおりましたので、遮光ネットをかけましたらきれいに並びましたがこの写真は架ける前ですので整列は、いまいちです。

2007年8月5日日曜日

巣枠式巣箱逃去

・・・逃去・・・
この言葉は私には必要がないと思っていましたのに!

蜂の先生と8ちゃんねるのお陰で、ここまで来ました・・・万歳・パーヘクトと思っていましたのに!

あの大群が瞬間的にいなくなるとは、もうがっかり。

蜂がいなくなり、巣板を見ましたら、蜜が全くなく、今まで何をしていたんだろうと疑問におもいます、
巣作りだけに専念していたんでしょうか?

先生いわく・・・蜜源がない。・・・とはどういうこと毎日勤勉にはたらいていましたのに、運んでいたのは
蜜と花粉と思っていましたが、これが度素人なんでしょうね、むずかしい・むずかしい。

ようーし・・・苦労をするぞといった感じかな。

2007年8月4日土曜日

重箱3群目


重箱1群目


7月29日に上2箱を持ち上げたら10センチ位ぶら下がっていましたので、継ぎ箱を

しました、どう落ち着いているか写真をとりました。